Google八分? グーグル先生のお怒りがおさまって検索順位が復活して急上昇した件
Google 検索順位
先日、理由は不明ですが、Googleの検索順位が急落してしまい、アクセス数が激減してしまったことを報告しました^^;
◆関連記事
Google dance? グーグル先生に嫌われて検索順位が急落してしまった件
そして、またまた理由は不明なのですが、Googleの検索順位が復活して急上昇し、アクセス数も元に戻りました^^


1/28ごろ、急落していた検索順位ですが、2/12ごろに突如復活。
結局、およそ2週間ぐらい、Googleの検索順位が急落していたようです^^;
検索順位が急落していた間は、ほぼ全てのキーワードで表示されませんでしたw
「さぼてん ハムスター」で検索しても、1000位以内にも表示されないほど^^;
何故か分かりませんが、「EL OFFICE」のキーワードだけは、ずっと1位でしたがw
Googleの検索順位が変動することは、わりとよくあることなので「Googleダンスかな~」とさほど気にしていなかったのですが、さすがに2週間近くは長いと思って、いろいろと対策をしてみました。

↑Googleウェブマスターツールに、「重複するメタデータ(description) が 1,637個、タイトルタグの重複が 1,536個」というエラーが表示されていて、もしかしたら、それがGoogle先生のお怒りの原因かも^^;
ということで、ブログのテンプレートHTMLを修正し、descriptionの記述をトップページだけ表示させること、個別ページのタイトルにブログ名をいれないこと、携帯用のページをクローラーのインデックス対象外にすることの3つの修正を実行しました。
◆関連記事
Google dance? グーグル先生に嫌われて検索順位が急落してしまった件
↓HTMLの修正は下記ブログを参考にさせてもらいました m(_ _)m
◆関連リンク
・Sun Eternity FC2ブログ タイトルタグ重複改善計画
・そろそろFC2ブログのmetaタグ最適化について一言いっておくか : web memo.Ver.2
HTMLを修正して、1週間ほど。
現在、Googleウェブマスターツールの表示は下記のようになっております。

重複するメタ・データ(description) が 1,362個、タイトルタグの重複が 1,289個となっております。
確かに、HTMLを修正した後、重複するメタ・データ、タイトルタグともに減少傾向にあるようですね^^
まだ、1,000個以上重複しているようなので、気になるところですが・・・^^;;
ただ、この重複の解消が、今回のGoogle検索順位の復活の原因かどうかは不明です^^;
Google先生のお考えは、僕ごときには理解できません・・・^^;;
きっと、また突然、検索順位が急落したりするんだろうな・・・(--;;
☆きょうのはむこ☆

ぐぐるのみこころをあげつらってはなりません
- 関連記事
-
- ブログタイトル 変更♪新しい家族が増えたので、ブログのタイトルとプロフィールなどを変更してみましたの件♪ (2011/10/10)
- Google八分? グーグル先生のお怒りがおさまって検索順位が復活して急上昇した件 (2011/02/17)
- Google dance? グーグル先生に嫌われて検索順位が急落してしまった件 (2011/02/07)
コメント