武蔵野線があまりにもヒドい件

武蔵野線のひどい所



今日は朝は雨がすごかったですね^^;

武蔵野線

↑武蔵野線・新木場駅の様子。

一歩先が見えないぐらい雨が降っていました・・・。

武蔵野線、朝はなんとか動いていました。


武蔵野線のヒドい所・その1


・・・でも、帰るときは完全に止まってました^^;;

なんでも、風が強いというのが原因らしいw

武蔵野線

↑武蔵野線・新木場駅のホームに上がってみると、すでにすごい人だかりw

身動きすらとれませんでした^^;;

武蔵野線

電車が来たので乗り込もうとしたのですが、混みすぎて全く入れずw

次の電車を待つか・・・・と、ホームに並んでました。

・・・待つこと5分ぐらいすると、駅員さんのアナウンスが。

「次の電車は、いま東京駅を出発する準備をしていますー」


・・・東京駅って!


東京駅から新木場駅まで、順調に走ったとしても20分ぐらいかかりますよw

(しょうがないなァ・・・)と思いつつ、また待つこと10分ぐらい・・。

そろそろ来るかと思ったら、また駅員さんのアナウンス。

「お待たせして申し訳ありません。次の電車は東京駅を出発する準備をしているところです・・・」


って、まだ出発してなかったんかいっ!


激しく心のなかでツッコミをいれましたw

たぶん、周りで無言で立って待っている人たちも同じことを思っていたでしょう^^;

こりゃー、いつまで待っても来ないやと諦め、門前仲町まで大江戸線で行って、東西線で無事に帰宅しました^^;


・・・というか、どうして武蔵野線が止まっているということを、他の駅にもっとアナウンスしないのだろう??

武蔵野線が止まっているということを、他の駅でもっとアナウンスしてくれていたら、みんな、他のルートで帰ろうとするから、あんなに人があふれることもないと思うんですよ。

武蔵野線の乗換駅に着いて初めて止まっていることを知らされる・・・っていうのは、あまりにもひどいと思いませんか?

JRの人ももうちょっと、しっかりとして欲しいと思います・・・。

週末疲れてやっと帰れると思ったら、新木場駅の寒いホームで1時間以上立ったまま待たされるなんて酷すぎる・・・(-∀ー#)



武蔵野線って、ちょっと風が強いとすぐに止まるんですw

止まったり遅れたりって珍しくないですw

月に1回ぐらいはあるんじゃない??


3年ぐらい前、これは別に武蔵野線が悪いわけではないのですが、荒川を走っていた船が電線を引っ掛けたとかで停電し、武蔵野線・京葉線・東西線すべてがストップしたことがありました。

電気自体はすぐに復活したらしいけど、ちょっとストップしただけで、人が溢れてしまって、駅の中にすら入れない状況となりました^^;

千葉の方から東京に仕事にいく人はいっぱいいるのに、電車が東西線・京葉線(武蔵野線)の2本ぐらいしか通ってないから、すんごく混むんですよね^^;;

おかげで、その日は会社に行けませんでしたよw

だって、駅の中にすら入れなかったんだからww

その日は、新聞一面にニュースとして載ったぐらいだから覚えている人もいるかも。

ブログとか探したけど見つかりませんでしたが^^;;





武蔵野線のヒドい所・その2


武蔵野線はとにかく本数が少ない!!

朝の通勤時間でも、20分に1本ぐらいという超マイペースww

東京へ仕事に向かう人はすごく多いのに、20分に1本ぐらいしか来ないので、超混みますw

東西線に引けをとりません・・・。

まぁ、朝は狙った時間に行くから良いとして、辛いのは帰りですね^^;;

ひどい時には、武蔵野線の乗換駅で20分ぐらい待つハメになるわけですw

仕事で疲れて帰るときに、駅のホームでひたすら待つのは相乗以上に辛いですよ?w


・・・武蔵野線は本当にひどいです(--;


武蔵野線沿線には家を買いたくないですw


・・・まぁ、僕は賃貸派なんですけどねw

とはいうものの、現金さえ十分にあれば家を買いたいですけど。
(ローンを組む勇気がないだけ?)

※武蔵野線にも、もちろんいい所はあると思います。これは個人的な感想ですので・・・ m(_ _)m

HOME'S新築分譲マンション








◆関連リンク
武蔵野線の現状・ニュース<<<武蔵野線批判>>>
関東大雨の影響で各鉄道ダイヤ乱れまくり : ロボットニュース速報α








詰め替えインク 口コミ


関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

さぼてん

プロフィール: さぼてん

普通の会社員♂ 新婚です。
共働き新婚生活を気ままに記録しています。

興味のあることは iPhone, 家電, 料理, 筋トレ, ハムスター, 読書録, 旅行などです。

基本的には自分のための備忘録的日記。たまに、家電や本などのレビューで、他の方の参考になればと思っております。

相互リンク・・・というか友達募集中です ^^;

>>くわしいプロフィールはこちら☆

saboten_chang@yahoo.co.jp


屋久島町 ホテル口コミはトリップアドバイザー
トリップアドバイザーにお勧めブロガーとして認定されました^^

レビュープラス
レビュープラスのレビューアーです^^

全記事表示リンク

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

タグリスト

FC2拍手ページランキング

ブログランキングなど

よかったらクリックをお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ  にほんブログ村 ハムスターブログへ



人気ブログランキングへ

Yahoo!ブックマークに登録

楽天おすすめ

広告

メールフォーム

相互リンクなど、お問い合わせはこちらから↓

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

ページランキング

あしあと