オリオンツアー 口コミ♪ 屋久島旅行記 1日目
オリオンツアー 口コミ♪
8/22~8/25まで、夫婦ふたりで屋久島に旅行に行ってきました。
記憶があたらしいうちに、思い出をつづっていこうと思います^^;
ネットで屋久島旅行を検索して、一番安いのは
☆屋久島への旅行なら楽天トラベル☆
安いといっても、ひとり 6万円(飛行機+高速船+宿泊料+朝・夕食+縄文杉登山ガイド料込)ぐらいなので、結構な額ですよね^^;
海外旅行よりも国内旅行の方が高くつくんだよなぁ・・・。
さて、東京→屋久島への往路は、飛行機(羽田→鹿児島)+高速船(鹿児島→屋久島)です。
乗り換え時間なども含めると、片道8時間ぐらいかかりました^^; うーん、遠いですね^^;;
朝の5時頃に起床し羽田空港までバス移動。
朝食も食べていない・・・ということで、羽田空港のラウンジに行ってきました。
第一旅客ターミナルの南ラウンジだと思います。

自分は会社支給のゴールドカード、おくさんはイオンゴールドカードを持っていたため、タダで利用することができました^^
おくさんは、社会人になって初めてイオンのクレジットカードを作ってから、ひたすら使い続けて、つい最近ゴールドカードに出世したそうです^^;; (5年近くかかったのかな?)
おかげで、ジャスコのイオンランジもたまに使用させていただいております。ありがたや~。
自分もゴールドカードというものを持っていたけど、実は使ったことがありませんでした^^;
空港で、ラウンジというものを無料で使えるということも知りませんでしたよ^^;;


飛行機の発着を目の前に見ながら、コーヒーとクロワッサン(無料)をいただきました^^
クロワッサンはお一人様2個までとなっておりましたがw

飲み物はドリンクバーからセルフサービスです。
・・・・っていうかファミレスのドリンクバーといっしょじゃね?w
でも、コーヒーカップはあたたまっていたし、美味しかったです。
飛行機で鹿児島空港まで移動したあと、今度は鹿児島空港から市内までバスで40分。
さらに、徒歩で高速船の船着場まで移動しました(20分ぐらい)。

桜島がきれいに見えました↑

↑屋久島までは高速船ロケットで移動です。2時間ぐらいかかりました。
船なので揺れるのかなーと思ったら、全然揺れませんでした。なんだか船のわりにものすごいスピードで、波をつっきるという感じでした。
船が出発するときに、エンジン音なのか?、うぃーーーーーーーーんっっというような、やけに大げさな音が鳴って面白かったです。 アムロ、いっきまーーっすという感じでしたw
屋久島についたのはお昼の14時ぐらい。東京を出てから、実に6時間の長旅でした。
今日のお宿の 民宿かわかみ へ。

↓お部屋は30畳ぐらいの和室を壁で4つに区切ったような個室となっておりました。


宿についたのが15時ぐらいで、明日は朝3時起きで縄文杉へ登山する予定・・・・ということで1日目はとくに予定をいれておりませんでした。
荷物を宿におろして近くを散歩しました。

↑近くに屋久島環境文化村センターというのがあったので入ってみました。
なんだか、いかにもな公共施設なかんじに見学料500円ってちょっと高いなーと思ったけど、入ってみたら500円の価値は十分にありました^^
ガイドのお姉さんが、屋久島の全景モデル図を使って観光スポットをいろいろガイドしてくれました。


↑明日行く予定の縄文杉への登山ルートも確認できました。これはうれしい(^-^)
荒川登山口から8kmほどはトロッコ歩道の平坦な道で、ウィルソン株の前あたりから、一気に急な登り道になっているのが分かるかと思います。
その他、屋久島に関するいろいろな展示があって、かなり面白かったです。いろいろと学ぶことができました。
写真は撮れなかったのですが、超大画面のスクリーンがあって、ほぼ実物大の縄文杉の映像も見ることができました。普通の映画スクリーンよりもずっと大きくて、横に長いというよりも縦に長いかんじのスクリーンでした。縄文杉とか屋久島の山とか空の大きさが、すごくリアルに伝わってきました。
500円払って見る価値ありです。意外と穴場なスポットなのではないでしょうか。

夜は民宿かわかみでいただきました。
さて、明日の縄文杉は朝3時起きの4時出発(ガイドさんが宿に迎えに来てくれます)ということで、今日は早く寝ようということになりました。
9時には部屋の電気を消して就寝・・・・ということで、夜早いけど旅の疲れもあって、ウトウトしていると・・・
ピピピピーーー
という電子音がw
どうやら隣の部屋の人の携帯電話のようです^^;;
部屋を区切っている壁がうすいので、隣の人の話し声とかまる聞こえでした^^;
(うるさいなー、マナーモードにしとけよ・・)と思いつつ我慢。
しかし、その後も2,3回着信音 (--;
全然悪びれることもない感じでした。
11時ぐらいになっても着信音をならしていました(-∀ー#)
そのころは自分もうんざりしていたのと、半分寝ぼけていたので、壁を(かるく)けって「うるせー」と(かるく)怒鳴ってましたww
そしたら一応静かになったのか、その後は記憶がなかったです。朝まで熟睡できました^^;;
翌朝、奥さんに聞いたら「あんたのキレた声に起こされたわw」と怒られてしまいました ^^;;;
- 関連記事
-
- オリオンツアー評判♪ 屋久島旅行記 3日目 屋久島1周ドライブ(チラリあります) (2010/08/24)
- 屋久島 登山♪ 屋久島旅行記 2日目 ~縄文杉登山 (2010/08/23)
- オリオンツアー 口コミ♪ 屋久島旅行記 1日目 (2010/08/22)
コメント