iPhone4、君まで失いそうになってしまった・・・の件

今日は、奥さんがお休みの日です。

僕を送り出した後、TVを見ていたらウトウトしてしまい、意識を取り戻したら午後3時だったそうです^^;

だんだん、僕に似てきたな

それでこそ、僕の奥さんですw

でも、激しく落ち込んでいたようです^^;

まだまだじゃなw


ということで、今日は奥さんの手料理パーティーでした^^

ピリ辛揚げ焼き秋刀魚♪ご飯が止まらない~
Cpicon ピリ辛揚げ焼き秋刀魚♪ご飯が止まらない~ by Sweet821

サンマに、まさかのピリ辛味付けチョイス^^;
サンマは焼くだけで簡単に美味しいのに、あえてピリ辛味付けですか??
でも、美味しかったです♪

高野豆腐とさつまいもの含め煮
Cpicon 高野豆腐とさつまいもの含め煮 by あまちゃん

先日、いつものご近所スーパーでつめ放題してきたサツマイモの後処理ですw
写真、美味しそうにに撮れていないやん!って怒られてしまいました^^;;
でも、秋っぽくて美味しかったです☆

男豆腐
Cpicon 男前豆腐 by さぼてん

醤油をかけると“男”の文字が浮かび上がります。
男前ですw

手料理パーティー

今日は豪勢な夕飯でした^^

おくさん、ありがとうd(゚Д゚)☆


さて、ご飯を食べた後、夫婦ふたりでいつものようにジムに行ってきました^^
水曜日は夫婦ふたりで、スポーツジムで運動をする日です^^

いつものように1時間かけて、みっちりと運動。
僕の方は、トレッドミル 2km 走って、筋トレを一通りやりました。
奥さんの方は、いつものように筋トレ後にスタジオでエアロピみたいのをしてました。
タフなんですw


僕の方は、お先にオフロに入って一人で帰ることに。

お風呂からあがって、いつものようにロッカーで着替えを済ませ、帰ろうとしたときに気が付きました。

iPhoneがない!

どこをどう探しても見当たりません。

ジムの方に置き忘れたのかと思って、ジムに戻ってマシンのあたりを探したり、脱衣場のロッカーのまわりを必死に探したのですが、見当たりません・・・(--;;

忘れ物として届けられているかもと思って、ジムのスタッフのお兄さんに聞いてみたり、受付のお姉さんに聞いてみたけど、「届いていません」とのこと。

・・・
・・・・・・

こりゃ、あかん。
誘拐された・・・・!!


つい先日に前妻のiPhone3GSに先立たれて、新しい伴侶としてiPhone4を迎えたばかりなのに・・・(--;;
iPhone4を迎えた記事はこちら

iPhone4の中に、クレジットカードとかの情報も入っているので、かなりヤヴァい・・・(´・д・`)

一応、パスワードはかけてあるし、しかも10回間違えるとデータが全消去されるように設定はしています。

↓だけど、つい最近、そのパスワードロックも簡単にはずせるバグが見つかったようですしww


やばい、やばいよー((((;゚Д゚))))
iPhone4買ったばかりだし・・・・(--;;

にしても、お風呂に入っているたった15分ぐらいの間に盗まれるなんて、○○町(自分の住んでいるところ)は本当にガラが悪い町やん・・・。さいあくやっ。

だいたい、お風呂のマナーも悪い人がおおいし・・・

お風呂の中でタンを吐いたり、かけ湯しないで湯船につかったりとか、ぎゃーぎゃー大声でうるさく話すおっさんばかりだし・・。

この町はほんとーにいやだーーー (--;;

スタッフの人も、あんまり探す様子みせてくれないしーーーー

などと、ブツブツ言いながらロッカーのあたりをよ~く探してみると・・・

ありましたww

どうやら着替えるときに、まわりに人がいて混んでいたので、無意識のうちに iPhone4 を近くの別のロッカーの上に自分で置いてしまっていたようです^^;;

・・・要するに自分が悪かったんですね^^;;

この町はそんなに悪い町ではなかったんですね^^;;

ごめんなさい m(_ _)m

受付のお姉さんに「ありましたー。お騒がせしてすみません」と伝えたら、

にっこりと笑顔で「よかったですねーー!!」と言ってくれました^^;;

いや、本当にすみません。。。
自分が悪かったんです m(_ _)m


森のコーヒー お試しセット

スポンサーサイト



iPhone4 をおサイフケータイにしてみたので報告しますの件

iPhone4をおサイフケータイにしてみました。

↓購入したのは iPhone4専用ケース Case-Mate ID Case for iPhone 4(左) と ICカードの読み取り時の干渉エラーを防止するPIT-Mobile for iPhone (右)です。

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース ID Case マット・ブラック CM011678   PIT-Mobile 干渉エラー防止シール ICカード収納型 iPhone ケース対応 「ピット・モバイル」/ブラック

★楽天市場で Case-Mate ID Case for iPhone 4 の最安価格を検索★
★楽天市場で PIT-Mobile for iPhone の最安価格を検索


Amazon でポチりました^^;

で、届いたのがこちら↓

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース ID Case&PIT-Mobile 干渉エラー防止シール


まずは、PIT-Mobile for iPhone を iPhone4 の裏側にはります。

↓PIT-Mobile for iPhone の箱の裏側に、いろいろと説明が書いてありました。

PIT-Mobile 干渉エラー防止シール

いろいろと書いてあるけど、要するに、このシールを iPhone4 の背中に貼ると、Suica や Edy などの電子マネーが使えるようになるそうです!

原理は不明ww

PIT-Mobile 干渉エラー防止シール

↑ということで、PIT-Mobile for iPhone を iPhone4 の背中に貼ってみました。

シールはそんなにベタベタしていないので、何度でも貼り直すことができそうです^^

これで本当に効果あるのかなぁという感じですが・・・^^;;

(実際に試してみると Suica の改札 ○、自動販売機の Suica ○、ローソンの Edy ○ でした)


次に Case-Mate ID Case for iPhone4 を iPhone4 に着せてみました^^

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース

↑Case-Mate ID Case for iPhone4 の外箱と付属品。
iPhone4専用の液晶フィルム(クリアタイプ)とクリーニングクロスが付属していました。

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース

↑Case-Mate ID Case for iPhone の外観はこんなかんじ。

上部にある溝から、Suica や Edy などの電子マネーのカードをいれて使用することで、iPhone をおサイフケータイのように使うことができます^^;;

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース

↑iPhone4 に実際に着せてみるとこんなかんじ

iPhone4 がしっくりとキツめにはまるので、あまりケースを付けているかんじがしません。
iPhone4 そのものの形が好きな人にはおすすめです^^

僕も本来は iPhone にはケースをつけたくはないのですが、iPhone3GS を落として割ってしまった苦い経験もあるし、なによりおサイフケータイのように使いたいので・・・・ってかんじですね^^;;

その点、Case-Mate ID for iPhone はとてもスリムなので、“生派”の iPhone ユーザーにはオススメだと思います。

Suica や Edy などのカードをいれる部分はこんな感じになっております↓

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース

実際にカードをいれてみるとこんなかんじ↓

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース

カードが少し折り曲げられた形で入るため、ケースにフィットし、簡単に抜け落ちないような構造になっています↑

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース ID Case

↑カードが入った Case-Mate ID Case for iPhone4 の背中側はこんなかんじ

説明書にはカードが2枚入るということになっていたので、Suica と Edy の 2枚のカードを入れてみたのですが、入れることは出来ませんでした^^;;

たぶん、iPhone4 の背中に PIT-Mobile for iPhone のシールを貼っているため、カードをいれる空間が狭くなってしまったので、2枚のカードは入れることが出来ないのだと思います・・・・^^;;

僕は iPhone3GS のときも Case-Mate ID Case for iPhone を使っていたのですが、そのときは PIT-Mobile for iPhone のようなシールは貼っていなかったため、Suica と Edy の2枚のカードを同時にいれることが出来ていました。
Suica と Edy を重ねる形で入れていたわけですが、いずれも問題なく使用することが出来ていましたよ。

でも、他の方のレビューなどを見ると、iPhone4 の場合は、PIT-Mobile for iPhone4 を貼ることが必要のようです。(絶対に必須というわけではないのかもしれませんが・・・・^^;;)

ということで、iPhone4 の場合は Suica と Edy の両方を重ねて使う・・・ということは諦めました^^;;

個人的には Edy だけ使えれば、とりあえずOKなので・・・。


実際に Case-Mate ID Case + PIT-Mobile に Suica または Edy のいずれかを入れて、使用できるかについて試してみました。
(同時に2枚をいれたわけではありません)

実際に自分が試してみたOKだったのは以下の場合でした。
今後、他の場合も試してみて報告していきたいと思います。

  • Suicaの定期券 → JRの改札 ○
  • Suica  → JR改札内の自動販売機 ○
  • Edy   → ローソンのレジ ○


これが PIT-Mobile for iPhone4 を貼ったおかげなのか、あるいは別に貼らなくてもOKなのかは不明w
(いつか実験して報告したいと思います)

とりあえず、iPhone4 をおサイフケータイとして使用することが出来るようになりました!

以下の FeliCaリーダも使っているので、もちろん、インターネットからのチャージも可能です!


SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S330
ソニー (2009-01-21)
売り上げランキング: 145
おすすめ度の平均: 4.5
3 競合注意
5 満足!
3 ICタッチ
3 パソリ便利そうだと思って買いました。
5 とっても使いやすい★

★楽天市場で FeliCaリーダの最安価格を検索★


iPhone4 で改札をくぐったり、コンビニのレジで会計すると、ちょっと注目されるかんじします!
(自意識過剰)

でも、次世代の iPhone はおサイフケータイ対応という噂もあるし、それまで待てばいいだけかもww

自分の場合は、iPhone4 に買い換えたばっかりなので、次世代 iPhone の購入は、おくさんに却下されることでしょう・・^^;;;


購入はこちらから↓

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース ID Case マット・ブラック CM011678
Case-Mate (2010-07-25)
売り上げランキング: 648
おすすめ度の平均: 4.0
4 定期券は入りませんでした
3 ギリギリ使えます
4 とても使いやすいです
4 これはいいです
2 そのままでは使えない。

★楽天市場で Case-Mate ID Case for iPhone 4 の最安価格を検索★


★楽天市場で PIT-Mobile for iPhone の最安価格を検索

◆関連リンク

iPhone3GSが急逝されたので、AppleStore銀座にiPhone4を購入しに行き、当日受け取れたので報告しますの件

今朝の出来事。

会社のロッカーで着替えようと、いつものように iPhone3GS をロッカーの上へ。

iPhone3GSがロッカーの上に置いたままの状態で、いきおいよくロッカーの扉をあけたとき悲劇が起こりましたw

僕と長年(といっても1年ちょっとw)連れ添ってきた iPhone3GS がコンクリートの床へ一直線にダイブw

運の悪いことに、液晶画面側から真っ逆さまに落ちてしまいましたww

落ちた瞬間、ベキッといういや~な音がしたようなしないような( ;´Д`)

・・・・しばらく呆然w

連れ添ってきた相方は、きれいな背中を僕の方に向けてうつ伏せのまま、おとなしく佇んでおりますww

だ、だいじょうぶか、お、おまえ・・。

・・・これまでも何度も落としてきたし、そのたびに大丈夫だったし、彼女は結構タフな人だよ・・・・と心を落ち着けますw

おそるおそるソーっと液晶画面をひっくり返してみると・・・↓

割れたiPhone3GS

変り果てた無残な姿に・・・www
(家に帰って落ち着いてから撮影しました^^; )

あの、あんなに綺麗な顔をしていたアイツが・・・・! ヒーー!

・・でも、意識は残ってましたw↓

iPhone3GSが割れた

フツーに電話もかけられるし、メールも読めるし、GPSも作動しておりました。

すごいショックだったけど、これは新しいコに乗り換えるチャンスだ!!と思うことにw

いや、新しいコ(iPhone4)に乗り換えたかったのだけど、前のコのこともあるし、なんかよく分からないけど端末の月賦?とか残ってるみたいだし・・・と躊躇しておりました^^;;


だけど、こうなったら仕方なし!!

新しいコに乗りかえるべ!!



ということで、会社をちょっと早めに出て、AppleSotre銀座店に行ってきました^^;;

AppleSore銀座店

午後4時頃、アップルストア銀座店に入り、青いTシャツを着たお姉さんに「iPhone4ありますか?」と聞いてみます。

「iPhone4の在庫は一応あるのですが、4Fで順番に受付しております。今だと、2-3時間ぐらいかかるかも・・・」とのこと。

さ、さんじかん??と思いましたが、iPhoneのない生活なんて、もはや考えられません。それに、わざわざ会社を早く出ているので手ぶらで帰るわけには・・・。

ということで、3時間は長すぎるだろと思いつつ、エレベーターで4Fに移動。

途中の階で、iPhoneの使い方?みたいなセミナーをやっていましたよ↓
エレベーターが透明なので、途中の階が丸見えなのです。

AppleSore銀座店

今度は、4Fの青いTシャツのお兄さんに「アイフォンフォー」と聞いてみます。

「iPhone4の在庫ございます。順番に受付しておりますので、ここでお待ちください。お名前を呼んだときにいらっしゃらないと、キャンセルとなりますのでご注意ください」とのこと。

「どれぐらい待ちます?」と聞いてみると

「最悪の場合、2時間ぐらいかと・・・」

に、にじかん!

「外をぶらついちゃダメなんですかねぇ?」と聞いてみると

「最悪の場合2時間というわけで、たとえば、今、お名前を読んでいる方は3時にチェックインされている方です・・・」とのこと。

ということは、実際の待ち時間は1時間・・・と判断できたので、「わかりましたー」と4Fで待つことにしました。

・・・だけど、アップルストア銀座店の4Fにはイスが殆どない!

最大で2時間待たせるというのにイスがないとは・・・。

でも、真ん中の方に“キッズコーナー”があって、iPhone4の受付を待っている方はそこで座って待機しているようでしたw
(平日なのでお子さんはいませんでした)

iPhone3GSが生きていれば、1時間ぐらい軽く時間を潰せるのですが、あいにく僕のiPhone3GSは悲惨な状況で、使えなことはないけど、使いたくない状況ww

ということで、キッズコーナーのシューティングゲームをひたすらやって待っておりましたww
(結構難しくて面白かったです)


・・・ゲームに熱中していると、青いTシャツのお兄さんから「iPhone4でお待ちの○○さーん」とお呼びがかかりました。

16時50分でした。

結局、iPhone4の受付の待ち時間は50分ほどでした。

最初、3時間って脅されていましたが、実際は1時間もかからないようです。
(今回は特別な例だったのかもしれませんが)

さっそく、↓のようなマックに案内されて、いろいろと手続きをしました。

アップルストア銀座

端末代とか料金プランとか、ソフトバンクの料金体系は複雑すぎて、いまだによく分かっておりませんww

だけど、青いTシャツのお兄さんが、一番安いように上手くやってくれたようです(よく分からなかったけど)。

結局、今まで使っていたiPhone3GSの解約代金が3万ぐらいかかる?

iPhone4G (32GB)の端末代は、月々割を考慮すると1万ちょっと?

というかんじで、4万円ぐらいの負担で済んだということなのかな?
(すみません、よく分かってません)

だけど、「通話はあまりしない」とか「キャッチホンいらない」とかの状況を考慮して、いろいろと料金プランを変更してくれたようです。

  • ダブルホワイト(i) → ホワイトプラン(i)
  • パケ放題スマ(CP) → パケットし放題フラット

この料金プランの変更で、いくらぐらい安くなって、結局毎月の料金がいくらになるのかは不明ww

今まで月々8000円ぐらい払っていたけど、来月はいくらになるのでしょうか?


・・・とまぁ、手続きを30分ほどやって、無事にその日のうちに iPhone4 をゲットすることができました↓

アップルストア銀座


実際に iPhone4 を手にとってみると、画面の綺麗さは段違いですね↓

iPhone4

・・・でも、これからメールの設定とか、Googleカレンダーとの同期とか、アプリのインストールとか、いろいろとやらないといけません^^;;

とりあえず、これを機会に アプリの事業仕分けでもやってみようかな。

そしたら、また報告したいと思います!



◆関連リンク
GIGAZINE
もっと知りたいリンゴあれこれ


プロフィール

さぼてん

プロフィール: さぼてん

普通の会社員♂ 新婚です。
共働き新婚生活を気ままに記録しています。

興味のあることは iPhone, 家電, 料理, 筋トレ, ハムスター, 読書録, 旅行などです。

基本的には自分のための備忘録的日記。たまに、家電や本などのレビューで、他の方の参考になればと思っております。

相互リンク・・・というか友達募集中です ^^;

>>くわしいプロフィールはこちら☆

saboten_chang@yahoo.co.jp


屋久島町 ホテル口コミはトリップアドバイザー
トリップアドバイザーにお勧めブロガーとして認定されました^^

レビュープラス
レビュープラスのレビューアーです^^

全記事表示リンク

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

タグリスト

FC2拍手ページランキング

ブログランキングなど

よかったらクリックをお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ  にほんブログ村 ハムスターブログへ



人気ブログランキングへ

Yahoo!ブックマークに登録

楽天おすすめ

広告

メールフォーム

相互リンクなど、お問い合わせはこちらから↓

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

ページランキング

あしあと