ハムスターのここちゃん一周忌法要

ここちゃん一周忌法要


CIMG5499.JPG

ハムスターのここちゃんが天国に旅立ってから、もう1年もたちました。

(ちなみに、上の写真はお昼寝中のここちゃんです。念のため^^;)

ちょうど1年前の今日、ハムスターのここちゃんは帰らぬ人?ネズミ?となったのでした・・・。

参考記事
【訃報】ゴールデンハムスターのここちゃん、死去
ここちゃん、今までありがとう
ここちゃん追悼特集 -ゴールデンハムスター ここちゃん写真集♪

もう1年も立つんですね。

時がたつのは本当にはやいですね。


CIMG1268.JPG

↑1年前、オチビちゃんとここちゃんの貴重なツーショット^^

おちびちゃんが我が家に帰ってきたのは去年の9月、
ここちゃんが旅立ったのが去年の10月。

重なっていたのは、わずか1ヶ月だったんですね・・・。

本当に貴重なツーショットの一枚です^^


参考記事
政権交代? ハムスターここちゃん政権、崩壊の危機にあう~のまっき!
ダァ!ダァ!ダァ! 我が家に赤ちゃんがやってきたのまっき!
政権崩壊!! ついにハムスター長期政権が打倒され、新たな時代の幕開けがおとずれたの件(おチビちゃん誕生の日)


DSCF2048.JPG

↑ここちゃんが旅たった時、あんなに小さくて眠ってばかりだったオチビちゃんも、今ではこんなに大きくなりました^^

もう騒いだり泣いたりと元気いっぱいです^^;;

ちょっと元気すぎるぐらいw

ここちゃんの生まれ変わり?と思って、大事に大事に育てております^^

はやく歩いて欲しいなぁ〜。






スポンサーサイト



49日法要。ゴールデンハムスターのここちゃんが亡くなって49日ちょっとです

49日法要



ゴールデンハムスターのここちゃんが亡くなって、49日ちょっとがたちました。

49日法要とは、死後49日に来世の行き先がきまるため、その日までに故人の冥福をいのり供養するということだそうです。

ここちゃんが亡くなって、もう49日以上たってしまったんですね・・・。

2年間、ここちゃんはずっとそばにいて家族同然の存在だったので、やっぱり、いなくなってしまうととても悲しいです。

ということで、ここちゃんを埋葬した実家の庭へ、お墓参りに行って来ました。


CIMG2230.JPG

↑ここちゃんが埋葬されている場所です。

諸事情により、墓標などは立てられなかったのですが、ここちゃんはここに眠っております^^

ここちゃんの最期は、本当に文字通り「眠ったような最期」だったので、大往生だったと思います。

とても安らかな最期でした^^


参考記事
【訃報】ゴールデンハムスターのここちゃん、死去
ここちゃん、今までありがとう
ここちゃん追悼特集 -ゴールデンハムスター ここちゃん写真集♪





ここちゃん、安らかに。

そして、このブログの中では永遠に生きていて、皆さんからもたまに拍手をもらっているからね^^



☆きょうのあかご☆
CIMG2431.JPG
深呼吸してからのヨッシャ


↑そして49日の間に、オチビちゃん1号はこんなに大きくなりました^^

今では首もプランプランではなく、しっかりと座って来ました^^

頭は未だにベコンベコンなのですがw

参考記事
ダァ!ダァ!ダァ! 我が家に赤ちゃんがやってきたのまっき!








ここちゃん、今までありがとう

ここちゃん♪


ここちゃん01

ここちゃんが18日夜に死んでしまいました。

参考記事
【訃報】ゴールデンハムスターのここちゃん、死去

いつかこの日が来るのは分かっていたのですが、急にその日が来てしまって戸惑っています・・・。

我が家に新しい命が誕生したかと思ったら、大切な命が旅立ってしまいました。

参考記事
ハムスターのここちゃんの生態
政権交代? ハムスターここちゃん政権、崩壊の危機にあう~のまっき!
政権崩壊!! ついにハムスター長期政権が打倒され、新たな時代の幕開けがおとずれたの件(おチビちゃん誕生の日)


ここちゃんは推定年齢ですが、2歳7ヶ月でした。

ゴールデンハムスターの寿命は一般的に3年といいますので、寿命だったのだと思います。

死んでしまう1ヶ月ほど前ぐらいから、ちょっと歩き方がヨタヨタしていました。

だけど、歩き方がちょっとヨタヨタしている以外はとても元気で、食欲もありました。

18日の夜も、いつものようにリンゴをあげた時も美味しそうに食べていました。

CIMG9286.JPG
↑これが生前最後の1枚になってしまいました・・・。


ちょっと元気ないけど、いつものように美味しそうにリンゴを食べてました^^

さらに、いつものように、あとで食べる用に“かまくら”の中にりんごを隠していました^^;

参考記事
ハムスターのここちゃんが、今年もかまくらを作りましたので報告しますの件
ハムスターのここちゃん、行政撤去の憂き目にあう~のまっき!



ここちゃんにリンゴをあげた後、僕はおチビちゃんをお風呂にいれにいきました。

お風呂にいれるのを手伝いに行く前、奥さんがここちゃんを見た時には元気にしていたようです。

リンゴをひと通り食べ終わった後、ハムスターポッドに入っていったそうです。

1164

↑ハムスターポッドとは、ここちゃんがよく中に入って遊んでいた器です^^


お風呂からあがって身体をふいていると、奥さんからの叫び声


「ここちゃん!!」



「ここちゃんが動いていない・・・!」と奥さんの悲痛の一言

ここちゃんは、ハムスターポッドの中から顔だけを出して息絶えていました。

まるで眠っているかのように安らかな死に顔でした。

死んでいるとは思えず、手にとってみても暖かったのですが、いくら声をかけても起きてはくれませんでした・・・。


奥さんはすぐに泣き出してしまいました。

僕も悲しかったけど、(一応)家長だし、しっかりしなくては・・・と思いました。

(一応)家長の僕として、はじめての家族の死なんです。

ここちゃんが死んでしまってとても悲しいけど、とにかく弔ってあげなくちゃと思いました。


とりあえず、どうやって葬ってあげようかと現実的に考えました。

土に還してあげたいけど、あいにくマンションだから庭もないし・・・。

ペット葬みたいなところに頼むか、どこかの公園みたいなところに埋めてあげるか・・・などと悩んでいたら、実家から庭に埋めてあげてもいいよと言ってもらえました。


ということで、18日は一晩、ここちゃんといっしょに過ごしてあげて、19日に実家の庭に埋めて葬ってあげることになりました。

僕と奥さんとおチビちゃんの3人で、いっしょに、家族としてここちゃんを葬ってあげました。


これから、このブログに20年、30年と“家族の歴史”を記録していくつもりなのですが、これからもきっと“家族の死”を迎える日が来ると思います。

僕たちの初めての“家族の死”はここちゃんでした。

ここちゃんはもう死んでしまって二度と動かないし会うこともできませんが、このブログに家族の記憶として永久に残ることになります。

また、家族だけでなく、ここちゃんのファンになってくださった読者の方の記憶にも永久に残ることになると思います。

だから、ここちゃん、天国にいっても一人じゃないからね。


ここちゃん、今までありがとう^^


CIMG9332.JPG

↑ここちゃんがいなくなってしまったけど、奥さんが果物や花をお供えしています^^


プロフィール

さぼてん

プロフィール: さぼてん

普通の会社員♂ 新婚です。
共働き新婚生活を気ままに記録しています。

興味のあることは iPhone, 家電, 料理, 筋トレ, ハムスター, 読書録, 旅行などです。

基本的には自分のための備忘録的日記。たまに、家電や本などのレビューで、他の方の参考になればと思っております。

相互リンク・・・というか友達募集中です ^^;

>>くわしいプロフィールはこちら☆

saboten_chang@yahoo.co.jp


屋久島町 ホテル口コミはトリップアドバイザー
トリップアドバイザーにお勧めブロガーとして認定されました^^

レビュープラス
レビュープラスのレビューアーです^^

全記事表示リンク

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

タグリスト

FC2拍手ページランキング

ブログランキングなど

よかったらクリックをお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ  にほんブログ村 ハムスターブログへ



人気ブログランキングへ

Yahoo!ブックマークに登録

楽天おすすめ

広告

メールフォーム

相互リンクなど、お問い合わせはこちらから↓

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

ページランキング

あしあと