体重計 Wifi♪ 戦後最大の下げ幅を記録!?
体重計 Wifi
戦後ならぬ生後でした^^;
奥さんの体重の下げ幅が、戦後ならぬ生後最大幅を記録しました!
先日購入した Wifi Body Scaleで毎日体重を測定し、無線LAN環境下で、PCに自動転送して記録しています^^;
参考記事
・ Wifi 体重計♪ WiFi Body Scale を購入して初期設定をしてみましたの件
・ Wifi Body Scale♪ 無線LANの自動転送で体重の測定記録を作ってみました☆

↑Wifi Body Scaleで記録した結果がこちらです。
家族ごとに、体重を記録してグラフにしてくれています^^
左側に家族分のユーザーリストがあります。
(名前が書いてあるのでモザイク処理していますが)
我が家は3人家族なのに5人分のユーザーがいるのは、
「さぼてん」「おくさん」「おチビちゃん」「さぼてん+おチビちゃん」「奥さん+おチビちゃん」の5人分です^^;
赤ちゃんは一人では体重計で測定できないので、抱っこした状態で測定し、あとで自分の体重を差し引くという形で測定して記録しています。
赤ちゃんの体重は手動入力して記録することができます^^

↑そして、こちらが生後最大の下げ幅を記録した奥さんの体重のグラフです^^;;
な、なんと、今日一日だけで -1.4kg という脅威の下げ幅を記録しました!!
い、いったい、どういうダイエットしたのか・・・!!?
その秘密は、、、ウ○コでした~^^;
今日はちょっとお腹の調子を崩したらしく、溜まっていたものが一気に出たそうです^^;
便秘がちな奥さん、1.4kg分を抱え込んでいたんですね・・・・。
・・・ちなみに、これまでの最大幅は 0.4kg でした^^;
参考記事
・ メタバリアneoの効果は、やっぱり奥さんの身体で人体実験して検証してみますの件
今回、いっきに 1kg もの大幅更新となりました^^
奥さん、すごいっすw
ヒドい便秘っぷりは、うちのおチビちゃんにも確実に遺伝されているようです。
便秘がちな母子が心配です・・・・^^;
参考記事
・赤ちゃん 浣腸♪ 息子くんの便秘がひどいので綿棒かんちょうをしてみましたの件【閲覧注意】
・・・ちなみに、自分はOPP(オーピーピー)です^^;
Covia WiFi Body Scale WiFi対応体重計(Twitter連携機能搭載) [WBS01]
☆きょうのあかご☆

げっぷっぷ