体重計 Wifi♪ 戦後最大の下げ幅を記録!?

体重計 Wifi




戦後ならぬ生後でした^^;

奥さんの体重の下げ幅が、戦後ならぬ生後最大幅を記録しました!

先日購入した Wifi Body Scaleで毎日体重を測定し、無線LAN環境下で、PCに自動転送して記録しています^^;

参考記事
Wifi 体重計♪ WiFi Body Scale を購入して初期設定をしてみましたの件
Wifi Body Scale♪ 無線LANの自動転送で体重の測定記録を作ってみました☆


ishot-86

↑Wifi Body Scaleで記録した結果がこちらです。

家族ごとに、体重を記録してグラフにしてくれています^^

左側に家族分のユーザーリストがあります。
(名前が書いてあるのでモザイク処理していますが)

我が家は3人家族なのに5人分のユーザーがいるのは、

「さぼてん」「おくさん」「おチビちゃん」「さぼてん+おチビちゃん」「奥さん+おチビちゃん」の5人分です^^;

赤ちゃんは一人では体重計で測定できないので、抱っこした状態で測定し、あとで自分の体重を差し引くという形で測定して記録しています。

赤ちゃんの体重は手動入力して記録することができます^^

ishot-85

↑そして、こちらが生後最大の下げ幅を記録した奥さんの体重のグラフです^^;;


な、なんと、今日一日だけで -1.4kg という脅威の下げ幅を記録しました!!

い、いったい、どういうダイエットしたのか・・・!!?


その秘密は、、、ウ○コでした~^^;

今日はちょっとお腹の調子を崩したらしく、溜まっていたものが一気に出たそうです^^;

便秘がちな奥さん、1.4kg分を抱え込んでいたんですね・・・・。


・・・ちなみに、これまでの最大幅は 0.4kg でした^^;

参考記事
メタバリアneoの効果は、やっぱり奥さんの身体で人体実験して検証してみますの件


今回、いっきに 1kg もの大幅更新となりました^^

奥さん、すごいっすw


ヒドい便秘っぷりは、うちのおチビちゃんにも確実に遺伝されているようです。

便秘がちな母子が心配です・・・・^^;

参考記事
赤ちゃん 浣腸♪ 息子くんの便秘がひどいので綿棒かんちょうをしてみましたの件【閲覧注意】


・・・ちなみに、自分はOPP(オーピーピー)です^^;


Covia WiFi Body Scale WiFi対応体重計(Twitter連携機能搭載) [WBS01]

Covia WiFi Body Scale WiFi対応体重計(Twitter連携機能搭載) [WBS01]





☆きょうのあかご☆
CIMG7265.JPG
げっぷっぷ







銀蔵オンラインショップ

スポンサーサイト



ついに奥さんがハムスターのここちゃんを連れて出て行ってしまった・・・の件

ついに奥さんが実家に帰ってしまいました・・・・。

ハムスターのここちゃんを連れて出て行ってしまいました・・・。


とうとう、一人になってしまいました・・・。


いま、一人でポツンとしてブログをシコシコ書いています・・・。

やっぱり、一人って寂しいですね。

このブログも「さぼてんと奥さんとハムスターのゆるゆる生活」あらため「さぼてんと奥さんとハムスターのゆるゆる生活」にタイトル変更しないといけませんね。



ということで、奥さんはそろそろ出産が近いということで、実家に里帰りしたのでした^^;

今朝、車で奥さんとハムスターのここちゃんを実家に送り届けてきたのでした^^;




奥さんの実家へは車で2時間ぐらい。

行きはよいのですが、帰りは僕一人で車を運転することに。

いつも、助手席に奥さんがいる時しか運転したことがなかったので、一人で長距離を運転したのは初めてでした^^;

かなり緊張したけど、とくに問題もなく。

ひとりでも運転できるようになり、確実に大人の階段を登っております^^;


CIMG6672.JPG

↑奥さんの実家では、今流行の「緑のカーテン」をしていました^^

ゴーヤでつくったカーテンなんだそうです。

ゴーヤは生命力が強いらしく、すぐに育ってカーテンになるんだそうです。

しっかりと陽をさえぎって、ちゃんとカーテンになっていました。

CIMG6670.JPG

↑デザートはゴーヤのアイスクリームでした^^

「緑のカーテン」に実っているゴーヤをアイスクリームに混ぜ込んだそうです^^

ちょっと苦味があるのですが、それが不思議とアイスクリームにマッチして、すっごい美味しかったです!

これは喫茶店とかに出して良いレベル。

義母さんの料理の腕も、奥さんと同じぐらいパネェっす・・・^^;



CIMG6718.JPG

↑実家の猫さんも超絶美少女でした^^;

もう8歳ぐらいで、子猫も産んだことがあるお婆ちゃん猫なのですが、若作りな超絶美少女ちゃんですw


・・・・ただ、ハムスターのここちゃんを見た途端、「私へのおみやげ?」という熱いまなざしを向けておりましたがww



☆きょうのはむこ☆
CIMG5502.JPG
おみやげじゃねーからw


↑ハムスターのここちゃんは、奥さんが責任をもって守ってくれるそうです^^;

里帰り出産にハムスターを連れて帰るだなんて、聞いたことないですw









ブランディア

奥さんがついに引きこもりになってしまった件

引きこもり主婦


共働き下流夫婦として、ずっと家計を支え続けてくれていた奥さん。

先週、そんな奥さんもついに退職。

参考記事
退職祝い☆ 奥さんがついに専業主婦になっちゃったの件

退職して、すぐに連休になったので、今日が専業主婦の初日だったのでした^^

(ちなみに連休は、夫婦ふたりで鎌倉をぶらり旅してきました^^ 出産前の最後の夫婦ふたり旅です^^;
鎌倉ぶらり旅は、また別の機会に記録していきたいと思います^^; )


そんなわけで、今日が奥さん専業主婦の初日だったのです^^;

朝、これまでだったら、先に家を出る奥さんにお弁当を持たせて「行ってらっしゃいませ~」と見送っていたのに

今日は、奥さんがお弁当をつくってくれて「行ってらっしゃーい」と見送ってくれたのでした^^

(新しいね~)と思いつつ、会社にいかないで一日じゅう家で過ごせる奥さんをうらやましいなぁと思っていたのでした^^;


そんなこんなで、これからはずっとお家の奥さんを羨ましがりながら、僕の方は自分なりにそれなりに仕事をがんばったのでしたw

そして、それなりに疲れて帰宅するやいなや、奥さんが開口一番のひとこと。


「わたし、、、ダメ人間になってもうた・・・」


どうやら、奥さん、今日はずっと一日家にいて、一歩も外に出なかったようですw

アクティブで出かけるの大好きな奥さんにとって、一日中家にいるというのはプライドが許さなかったようですw

一方、引きこもりニートみたいな僕にとっては、烈しく羨ましいのですがww


もしも可能でしたれば、僕が奥さんの代わりに赤ちゃんを産んであげたいw

そして、奥さんは僕の代わりに会社にいって稼いで家計を支えて欲しいw

最近、わりと本気でそう思っているであります・・・・・^^;;



・・・・でも、料理の腕は奥さんにはかなわないんですけどね。

そんなわけで、今日も奥さんが手作りの料理をいっぱい作ってくれました☆

CIMG6460.JPG
Cpicon シェフに褒められた♪母のポークチャップ by 874

↑見た目はあまり良くないのですが、味は本当に美味しかったです!
見た目よりも料理の味が大事なのです。

CIMG6458.JPG
Cpicon 居酒屋さんで教わった大根サラダ♪ by サマーラ

↑大根をこれでもかと食べれるので、胃によさそうですね^^


CIMG6462.JPG

↑ということで、今日も質素ながら贅沢な晩餐となりました^^

奥さん、ありがとう~。

引きこもっていても、さらっと凝った料理を作れるところがスゴイですね♪





☆きょうのはむこ☆
CIMG5890.JPG
かいしゃ、いきたくないよ~


↑ハムスターのここちゃんも、たまに引きこもりますw




森のコーヒー











 

プロフィール

さぼてん

プロフィール: さぼてん

普通の会社員♂ 新婚です。
共働き新婚生活を気ままに記録しています。

興味のあることは iPhone, 家電, 料理, 筋トレ, ハムスター, 読書録, 旅行などです。

基本的には自分のための備忘録的日記。たまに、家電や本などのレビューで、他の方の参考になればと思っております。

相互リンク・・・というか友達募集中です ^^;

>>くわしいプロフィールはこちら☆

saboten_chang@yahoo.co.jp


屋久島町 ホテル口コミはトリップアドバイザー
トリップアドバイザーにお勧めブロガーとして認定されました^^

レビュープラス
レビュープラスのレビューアーです^^

全記事表示リンク

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

タグリスト

FC2拍手ページランキング

ブログランキングなど

よかったらクリックをお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ  にほんブログ村 ハムスターブログへ



人気ブログランキングへ

Yahoo!ブックマークに登録

楽天おすすめ

広告

メールフォーム

相互リンクなど、お問い合わせはこちらから↓

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

ページランキング

あしあと