浦安 ランチ☆ ピッツェリア ヴィア ブリンディジ カルパッチョ♪ 浦安レストラン外食 征服キャンペーン実施中!
浦安 ランチ☆
今日は夫婦そろってのお休み☆
せっかくのお休みなので、ランチは夫婦ふたりで外食に行ってきました^^
というのも、奥さんの出産もそろそろなので、子どもが生まれてからは出来ないことは今のうちにやっていこうということです。
これまでも、奥さんのお腹の中に胎児ちゃんを抱えたまま、夫婦ふたりでいろいろなことに挑戦(?)してきました^^;
参考記事
・青森 爆走旅行記♪ 身重の奥さんを乗せて、レンタカーで青森まで爆走してきました☆
・まぐろや相馬水産 浦安にランチに行ってきましたの件
・戌の日の安産祈願に水天宮に行ってきましたの件
・奥さん、高速道路でまさかのストップ??の件
・いわき湯本温泉 元禄彩雅宿 古滝屋 口コミ♪ 夫婦でしっぽり温泉に行ってきましたの件
・天下一品デビュー☆ 奥さん、まさかの「あっさり」を選択??
・有馬記念で競馬デビューしてみたら、見事に当たり馬券をゲットしましたよの件
・エクセル航空 ヘリコプタークルージングでスカイツリーを上空600mから見下ろしてきましたの件 【口コミ☆】
・セグウェイ 体験☆ 虎ノ門でセグウェイに試乗してきましたの件 【1月31日まで】
・グルーポン(Groupon)を使って、夫婦ふたりで忘年会を開催しましたのよの件 【口コミ・評判・体験談♪】
身重の奥さんを連れて、放射能がダダ漏れの福島原発を横切って、青森まで旅行にも行ってきました^^;
(参考記事・青森 爆走旅行記♪ 身重の奥さんを乗せて、レンタカーで青森まで爆走してきました☆)
それでも、やっぱり、もっと旅行に行っておけばよかったな~なんて思ったり。
ということで、奥さんの出産までに、後悔しないようにいろいろなことをやっていこうと思います^^
とりあえず、今のうちに夫婦ふたりで外食に積極的に行こうということで、浦安周辺のレストラン征服キャンペーンを実施します!
そんなわけで、今日は浦安駅前のピザ屋さん「ピッツェリア ヴィア ブリンディジ カルパッチョ」にランチに行ってきました^^
浦安 カルパッチョ☆ ピッツェリア ヴィア ブリンディジ カルパッチョ
日曜日の午後13時過ぎごろに、夫婦ふたりで入店。
店内は数組のお客さんたちがいる程度で、そんなに混んではいませんでした。
ランチは14時までなので、時間的に空いている時間だったのかも。

↑店内はちょっと暗めな感じで、おしゃれなイタリア風の雰囲気でした^^

↑お店の真ん中には、ピザを焼くための釜がありました。
かなり強い火を燃やしているのですが、店内は不思議とそんなに暑くはなかったです。
でも、ピザを焼いているお店の人は暑そうでした^^;

↑ランチのメニューは、ピザのAセット or Bセットの2者択一のようです。
ピザ+サラダ or スープ+ソフトドリンクで、800円程度なのでリーズナブルだと思いました^^
僕はBセットのイタリア産ベーコンとくんせいスカモルッツァチーズのピッツァ+ミネストローネスープ、奥さんはAセットのマルゲリータ+サラダを注文しました。
注文してからピザを釜で焼くみたいで、少し時間がかかるようです。
ピザを焼いている間に、サラダとスープを持ってきてくれました^^

↑ミネストローネのスープ。トマトと野菜たっぷりのスープで夏バテに効きそうでした^^

↑シーザーサラダ。みずみずしいサニーレタスで美味しかったです^^
サラダとスープを食べ終わったぐらいのちょうどよいタイミングでピザが焼きあがりました^^

↑イタリア産ベーコンとくんせいスカモルッツァチーズのピッツァ。

↑マルゲリータピッツァ(モッツアレラチーズ、バジル、トマトソースのピッツァ)
ピザは焼き立てということで、アツアツで本当に美味しかったです!
宅配ピザとは違う感じで、手作りのピザという感じでした^^
どう表現すればいいのか分からないのですが、新鮮な粉っぽい食感が美味しかったです^^
サイズは宅配ピザのMサイズぐらいで、一人で食べるには十分な量でした。
店内はおしゃれな雰囲気だし、価格もリーズナブルだし、いいお店だと思います。
デートや家族連れで来るのによさそうなお店ですね。
浦安駅前という立地もよいです。
うちも、夫婦の記念日などに今後も利用させてもらおうかなと思っております^^
☆きょうのはむこ☆

あぢぃ~
↑夏バテ気味のここちゃんはお家でお留守番していました^^;