EL Office 互換性の検証 (Excel編)
EL Office 2009 の互換性の検証をしています。今日もとりあえず Microsoft Excel との互換性をみてみました。
Excel で作成したファイルをまずは Excel で開いたのがこちらです。
(クリックすると大きくなります)

ファイルは、自分の筋トレの記録です ^^;;
(記録をつけることで「自己効力感」をしっかりと感じることができ、継続しやすくなるというハックです)
同じファイルを EL Office 2009 で開いたらこのようになりました。
(クリックすると大きくなります)

下記の二箇所だけ、表示が再現されませんでした。
- 日付の部分がつぶれた
- ウィンドウ枠の固定が解除された
でも、すぐに修正することができました。 いずれの設定変更も、Excel と全く同じ操作で変更することができました。
まず、日付の表示設定ですが、セルを指定して右クリック → 「セルの書式設定」 → 「表示設定」から変更できました。 ウィンドウ枠の固定についても、上部メニューの 「ウィンドウ」 → 「ウィンドウ枠の固定」 で設定できました。 Excel と全く同じ場所にメニューがあり、同じ操作で設定できました。
修正した後の EL Office のファイルはこんなかんじ↓
(クリックすると大きくなります)

使い勝手は、Excel 2003 とほぼ同じという感じです。僕は Excel 2003 の操作に慣れているので、今の PC に入っている Excel 2007 よりも、むしろ EL Office の方が使い勝手がよいです ^^;;
今度は Microsoft の Excel を買わなくても EL Office で間に合いそうな気がしています。
今後、Excel についてはもちろん、Word、PowerPoint についても、引き続き互換性を検証し、レビューしていこうと思います。
USBを挿すだけで使えるオフィスソフト EIOffice2009 +1PC
posted with amazlet at 09.11.24
イーフロンティア (2009-02-27)
売り上げランキング: 857
売り上げランキング: 857
おすすめ度の平均: 






|
◆ EL Office のレビュー目次
- 間違って El Office を買ってしまった・・・
- El Office のレビュー(外観編)
- El Office 互換性の検証 (Excel編)
- El Office 互換性の検証 (PowerPoiint編)
