パナソニック 食洗機 NP-TR3 ヨドバシカメラ店頭価格について報告します(2010/9/10)

今日は仕事帰りに、ヨドバシカメラAkibaに寄ってみました。

Panasonicの食器洗い乾燥機 NP-TR3 について、店頭価格をチェックしてきたので報告します!
(2010年9月10日現在)

NP-TR3 ヨドバシカメラAkiba店頭価格

9月10日の夕方頃に行ってみると、69,700円でした↑

ポイント10%還元を考慮すると、実質 62,730円というところでしょうか。

ここに、さらに分岐水栓代が1万~1万5千円程度かかってくるので、総額7万5千~8万というところですね。

まだまだ値段はあまり下がらないようです^^;

ヤフオクの方がずっと安いです↓




自分は本体をヤフオクで 49,980円で購入し、分岐水栓 CB-SS6 は ビックカメラ.com にて、9,408円(10% 940P還元で実質 8,467円)で購入しました↓


ナショナル 食器洗い乾燥機用 分岐栓 CB-SS6 
ビック特価:9,408円(税込) ネットポイント「10%」( 940P )サービス

★楽天市場で CB-SS6 を検索★

さらに楽天市場で、取付に必須な幅 33 mm に対応可能なモーターレンチを 1,604円で購入しました↓

TOP モーターレンチMW-230

TOP モーターレンチMW-230

価格:1,604円(税込、送料別)




そして工事代については、自分で取付したのでノープライスでした^^;

ということで、総額は 60,051円でした。

ヨドバシカメラなどで買うよりずっと安いです。ただし、家電量販店の長期保証はついていませんが。
(メーカー保証1年はついています)

1年間のメーカー保証で十分&自分で取付OKという方は、ヤフオクや価格.comのお店で購入してもよいのではないでしょうか。


☆おまけ☆

ヨドバシカメラの店頭で、Panasonic NP-TR3 の皿洗いの様子が展示されていましたので、iPhoneで撮ってきました↓




「ほほーう、こんな風に洗っておるのか~」と見とれてしまいましたw

毎日使っているけど、中身は確認できませんので^^;;

洗っている途中、開けてみたくなる誘惑と毎日戦っています^^;;



 ◆ 食器洗い乾燥機 導入計画 目次

 ◆ パナソニック 食洗機 NP-TR3 レビュー 目次




スポンサーサイト



NP-TR3 の取り付け・設置 食器洗い乾燥機 導入計画 6

NP-TR3



食器洗い乾燥機 導入計画の その6 NP-TR3 の取り付けです。




ヤフオクで Panasonic の NP-TR3 を購入しました。

ヤフオクで買って大丈夫かな~とちょっと心配だったのですが、無事に届きました↓ ^^

NP-TR3

それでは早速取り付け作業の開始です!

水道をいじりますので、当然ですがまずは水道を止めてから・・・です。

キッチンまわりに止水栓がある場合はそこを閉めろということなのですが、残念ながら我が家のキッチンに止水栓はない模様。

仕方ないので、水道メーターの栓を止めました↓
これで、我が家の水道すべてが止まったことになります^^;

水道元栓

続いて、これも基本ですが、取り付け作業を始める前に、排水口にフタをしましょう。
そうでないと、小さいネジなどを落としたときに、排水口に入ってしまい取り戻せなくなる危険性があります^^;
とりあえず、お鍋のフタで排水口をふさいでおきました↓

食洗機

さて準備が整いましたので、さっそく取り付け作業の開始です。

TOTO TK233

まずは取り付ける水道 TOTO TK233 のレバーハンドルを、プラスドライバーで外します

ネジ穴がレバーハンドルの背中側にあるため、壁がじゃまをしてしまい、なかなかネジ穴を確認できず苦戦しました。

NP-TR3の取り付け

なんとか、上手くネジ穴をみつけて、外すことが出来ました↓

NP-TR3の取り付け

レバーハンドルを取り外し後、カバーを外すとこんなかんじ↓

NP-TR3の取り付け

さて、次に、予め購入しておいたモーターレンチの出番です。

TOP モーターレンチMW-230

TOP モーターレンチMW-230

価格:1,604円(税込、送料別)



NP-TR3の取り付け

幅 33mm に対応できるようなモーターレンチを使用して、カバーナットを外します。
カバーナットは、かなりキツめに固定されていたので、ちょっと力が要りました。

NP-TR3の取り付け

なんとか、カバーナットを取り外すことができました。

続いて、カートリッジを取り外しました↓

NP-TR3の取り付け

この時、カートリッジ下部のパッキンが外れてしまって、取り外し後の水栓に残されてしまっていました↑

NP-TR3の取り付け NP-TR3の取り付け

なので、黒いパッキン3個を回収し、カートリッジ下部につけなおしました↑

カートリッジがもともと入っていた箇所に、分岐水栓 CB-SS6 を取り付けます↓

食洗機の取り付け

分岐水栓のピン(凸)と、水栓本体のピン穴(凹)があうように取り付けます↑

分岐水栓を手じめにてしまるところまで、確実にしめて取り付けます↓

食器洗い乾燥機の取り付け





次に、分岐水栓の上部に、先程取り外したカートリッジを取り付けます↓

食洗機の取り付け

カートリッジ下部に、黒いパッキンが3個付いていることを必ず確認しましょう↑
(パッキンがないと水漏れするのかも)

ここまで出来たら、あとは元に戻していくだけです。

食洗機の取り付け 食器洗い乾燥機の取り付け NP-TR3の取り付け

カートリッジを取り付け、レンチでカバーナットを取り付けます↑

さらに、取り外すのと逆の作業で、カバーとレバーハンドルを取り付ければほぼ完成。

最後に、食器洗い乾燥機に給水するためのホースを取り付けます↓

食洗機の取り付け

このときもパッキンがちゃんと付いていることを、かならず確認しましょう↑

食器洗い乾燥機の取り付け NP-TR3の取り付け

ここでもレンチで確実に取り付ける必要があります↑

これで分岐水栓の取り付けは完成しました!!!

あとは NP-TR3 本体をラックなどの置き場所に設置し、給水ホース&排水ホースを取り付ければ完成です!!

こんな感じで、見事に設置完了しました↓ (^ー^)

食器洗い乾燥機


食器洗い乾燥機 NP-TR3を置いている台は、アイリスプラザ↓で購入したウッディラックです。







ただ、ひとつ問題が・・・・。
設置してから気づいたのですが、分岐水栓を取り付ける角度がよくなかったらしく、給水ホースが食洗機のフタにぶつかってしまい、フタを開けづらくなってしまいました↓ ^^;;;;

NP-TR3の取り付け

分岐水栓を取り付けるときに、給水ホース取り付け部分を真横になるように取り付ければよかったのですね^^;;;

さすがにもう一度取り付け直すのはめんどくさいので、もういいやってかんじですが^^;;

もしも自分で取り付けをする際は、気をつけてください。

 ◆ 食器洗い乾燥機 導入計画 目次

 ◆ パナソニック 食洗機 NP-TR3 レビュー 目次






☆Panasonic NP-TR3 を楽天市場で検索

☆Panasonic NP-TR3 をビックカメラ.com で買う
☆Panasonic NP-TR3 を楽天市場の最安ショップで買う




FC2ノウハウにも掲載されています

食器洗い乾燥機 導入計画5  NP-TR3の取り付け

さて、前回までの記事でPanasonic の NP-TR3 を設置する準備は整いました。




アイリスプラザにてウッディラックを購入し、食洗機本体を設置する場所を用意しました↓

食器洗い乾燥機・置き場

また、取り付けに必須のモーターレンチも購入しました↓

TOP モーターレンチMW-230

TOP モーターレンチMW-230

価格:1,604円(税込、送料別)



モーターレンチ モーターレンチ

取り付けに必須の分岐水栓 CB-SS6 は ビックカメラ.com にて購入しました↓


ナショナル 食器洗い乾燥機用 分岐栓 CB-SS6 
ビック特価:9,408円(税込) ネットポイント「10%」( 940P )サービス


 ←楽天市場で検索

分岐水栓 CB-SS6 分岐水栓 CB-SS6
分岐水栓 CB-SS6 取り扱い説明書 ←分岐水栓 CB-SS6 附属の説明書


さて、準備は出来たので Panasonic の NP-TR3 本体はヤフオクの オークションストア↓ にてポチりました ^^



長くなったので、取り付けの様子は別の記事にアップいたします^^;;

 ◆ 食器洗い乾燥機 導入計画 目次

 ◆ パナソニック 食洗機 NP-TR3 レビュー 目次




☆Panasonic NP-TR3 を楽天市場で検索

☆Panasonic NP-TR3 をビックカメラ.com で買う
☆Panasonic NP-TR3 を楽天市場の最安ショップで買う

プロフィール

さぼてん

プロフィール: さぼてん

普通の会社員♂ 新婚です。
共働き新婚生活を気ままに記録しています。

興味のあることは iPhone, 家電, 料理, 筋トレ, ハムスター, 読書録, 旅行などです。

基本的には自分のための備忘録的日記。たまに、家電や本などのレビューで、他の方の参考になればと思っております。

相互リンク・・・というか友達募集中です ^^;

>>くわしいプロフィールはこちら☆

saboten_chang@yahoo.co.jp


屋久島町 ホテル口コミはトリップアドバイザー
トリップアドバイザーにお勧めブロガーとして認定されました^^

レビュープラス
レビュープラスのレビューアーです^^

全記事表示リンク

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

タグリスト

FC2拍手ページランキング

ブログランキングなど

よかったらクリックをお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ  にほんブログ村 ハムスターブログへ



人気ブログランキングへ

Yahoo!ブックマークに登録

楽天おすすめ

広告

メールフォーム

相互リンクなど、お問い合わせはこちらから↓

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

ページランキング

あしあと