浦安 カルテット♪ 家族の絆と再生の物語で、奥さんまさかのマジギレ!?の件
浦安 カルテット♪

奥さんの再就職のお祝いとして、イクスピアリの舞浜地ビール工房 Roti's houseで豪華なランチをいただいた後、シネマイクスピアリで、浦安を舞台とした映画「カルテット!」を鑑賞してきました^^
参考記事
・ 就職祝い♪ 奥さんの再就職が決まったので、イクスピアリでささやかなお祝いをしましたの件☆
奥さんの再就職お祝いなのですが、映画のチケット予約などは奥さんにやってもらいました^^;
奥さん、ありがとうございます ^^;
だけど、そんな奥さん、いきなり2つもの大失態を犯しましたww
一つ目の大失態は、チケットを正規の値段 1,800円で購入したこと^^;
というのは、「カルテット!」は浦安を舞台にした映画ということで、浦安市内の下記の販売所では、1,000円で観ることができる「特別鑑賞券」を販売しているのです!

↑本来であれば 1,000円で見れたのに、正規の値段で二人分を購入したので 1,600円も損してしまいました^^;

↑さらに言えば、マジックキングダムカードを持っているので、シネマイクスピアリはいつも 1,300円で観ることができたはずなのです。
それなのに、マジックキングダムカードも活用せず・・・(--;
1,600円も損してしまったと思うと凹みますね^^;
さらに、もう一つ大失態を犯してくれましたw
奥さんに、オンラインでチケットをとってもらい、当日、シネマイクスピアリでチケットを発券。
いざ、劇場内に入ってみると、指定したはずの自分たちの席に先客が・・・!
おかしいなと思いつつ、奥さんが「そこ、私達の席なんですけど・・・?」と声をかけます。
僕が念のため発券したチケットを確認してみると、なんと、そこには「明日の日付」が・・・・!!
・・・どうやら、奥さん、間違って明日のチケットをとってしまっていたようですww
と、奥さん、いろいろとやらかしてくれましたが、そもそも、奥さんのお祝いなのだから、僕がやるべきでしたね^^;
ということで、なんか、逆にスンマセン・・ww
その後、席を変更してもらい、無事に「カルテット!」を鑑賞することができました♪

カルテット! 映画
さて、映画「カルテット!」を観てきました。
内容は家族の絆を描く鉄板的なストーリーで、普通に楽しく観ることができました。
最後、家族の方が大事だからという理由で、他のコンサートをブッチしたのだけは、ちょっと共感できませんでしたがw
浦安を舞台にした映画ということで、浦安市内がいっぱい映っていて、浦安市民だったらとても楽しめると思います^^
自分もよく行っている新浦安ダイエーのフードコートとか、浦安やなぎ通りなどが映っていてテンションあがりました。
自分が住んでいる場所が映画のスクリーンに映るというだけで、なんだか興奮しました^^;;
そして、映画を見終わったあと、奥さんが最後の大失態というか大ボケをかましてくれました^^;
「いい映画だったね」と僕
「うん。それにしても、東MAXは微妙な役だったね」と奥さん
「えっ」
「えっ」
「東MAXなんて出てないよ?」
「ほら、あの音大の講師の・・・」
「えっ」
「えっ」
「・・・ああ、あれは東幹久だよ」
・・
・・・
・・・・・
どうやら奥さんは東MAXと東幹久の区別がついていなかったようですw
あまりの大ボケに、ニヘラニヘラと笑いそうになったら
「悪かったわね! ほんとムカつく!
顔面にグーパンかましたいわっ!」
(ノンフィクションです。実際に言われた言葉ですw)
と、奥さんまさかのマジギレww
別に、僕としては奥さんを馬鹿にしたつもりはなくて、むしろ天然ボケで可愛いとさえ思っているのですが、こういう時、奥さんは本気で怒るんですww
これまでも、奥さんには殴られたり蹴られたり、白ココアをぶっかけられたり、買ったばかりのPCを破壊されたりしてきました・・・・・ --;;
参考記事
・今度は奥さんに蹴られたので報告しますの件
・ついに奥さんに殴られたので報告しますの件
これまでも、さんざんDVされてきているので、今回はなんとか回避しようと、必至に笑いを噛み締め、神妙なフリをしておきました^^;;
家族の絆と再生、妻への思いやりと気づかいが大事ですよね。。。
☆きょうのあかご☆

こはかすがいともうしまして~
↑最近のおちびちゃんは、飛行機がお気に入りです^^